AQUOS R9を自腹レビュー。想像以上の完成度、安定感。 #あおとのスマホ選びより

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が国に本社を持つ、SHARPの2024年の最上級スマホ「AQUOS R9」を購入したので、レビューする。※2024年9月19日のOTAアップデート後に検証

あおと

あおとです。XYoutubeTikTokのフォローもお待ちしてます!

目次

既に4年落ちな『iPhone 12 Pro』本音レビュー。2024年で戦えるのか。

期待の『無印』iPhone 16を発売日に購入してレビューするハナシ

はじめに結論を言ってしまうと、AQUOS R9はほぼ完璧なスマホだった。

僕はAQUOS sense 2018、sense2 を使ったことがある。だからこそ、AQUOS=使えないスマホというイメージを持っていた。

そんな僕のAQUOS R9に対する感想をまとめると

良い点

  • サクサク動く操作感
  • クセのない綺麗なディスプレイ(SAMSUNG製)
  • 申し分のない画面輝度とリフレッシュレート 120Hz
  • 超ロングバッテリー
  • ふつうに綺麗なカメラ
  • Pixel並にスムーズなOS
  • 指紋認証
  • 不具合のなさ
  • 個性的なデザイン
  • 発熱しにくい
  • 軽い(約195g)
  • 全キャリア対応バンド(モバイルデータ通信 / 4G / 5G)
  • IP68防水
  • モバイルSuica / おサイフケータイ/ FeliCa 搭載
  • デュアルSIM : nanoSIM+eSIM
  • SIMカードトレイをSIMピン無しで開けられる
  • SIMカードを取り出しても再起動しない

及第点

  • スピーカー性能
  • カメラのズーム性能
  • カメラの連続操作時のもたつき
  • 超広角カメラのナイトモードの遅さ
  • 写真の透かしの「mm」表記がズームしても23mmのままで撮影後に何倍で撮影したか不明
  • 写真の透かしを後から消せない
  • スクショを撮った直後に加工をするとGoogleフォトが開かれる
  • 電源ボタンが凹んでいるため押しにくい
  • ベゼルが細いためエッジディスプレイ問題がある
  • 充電速度が速くはない
  • ワイヤレス充電非搭載

改善点

  • どのレンズも4K 60fps(固定)撮影できない
  • 超広角カメラで60fps撮影できない
  • マイクの音質、集音性能があまり良くない

AQUOS R9は、Snapdragon 7+ Gen 3を積んでいる。メモリは12GB、ストレージは256GB(UFS 4.0)。

スマホ市場の中では最高性能ではないが、これで十分。しかも値段が高いPixel 9 よりもサクサク動く。

スマホ名チップ(SoC)総合スコアGPU
vivo X100 Ultra8 Gen 32022613885284
HONOR Magic6 Ultimate8 Gen 32022707
1771714
873590
662525
Galaxy S24 Ultra8 Gen 31805562662242
Galaxy S248 Gen 31653279563505
AQUOS R97+ Gen 31256841441422
Pixel 9 Pro XLTensor G41011357450801

しかも昔のAQUOSにあったスクロールがのんびりな感じも全くなく、タッチ感度もなんの不満もない。初めて触った時、これほんとにAQUOS??と疑った。

今回のAQUOSで最も大きな特徴がディスプレイ仕様の変更。従来は、シャープ自社製の有機ELパネルを積んでいたが、SAMSUNG製へと変更された。いっぽうで、名称は『Pro IGZO OLED』と同じ。

この新しい有機ELは以前のAQUOSのようなギラギラ感も赤みの強さもなく、かなり素直な色表現。

明るさも十分(2000 nits)だし、もちろんリフレッシュレート120Hz(最大:擬似240Hz)にも対応。

直射日光下で常に最大輝度で使用していると警告があり、輝度制限があったものの、日陰に行くとすぐに解除された。

1日ハードに使っても夜に40%程度の残量だった。バッテリー持ちはかなりいいと言える。

AQUOS R9のカメラは下記。最高性能ではないが、2024年のスマホとしては十分戦える。

広角カメラ(1倍)23mm:50MP (1/1.55) F/1.9 OIS(光学手ぶれ補正)

超広角カメラ(0.6倍)13mm:50MP (1/2.55) F/2.2

インカメラ:50MP (1/2.88) F/2.2

ここからは実際の作例を見ていく。比較対象は同じライカ監修カメラ搭載のXiaomi MIX Flipだ。

1倍

▼色はあっさり目。解像感は十分良い感じ。

RAWデータを用いたHDR処理にも対応し、数年前のAQUOSと比べものにならないほど逆光に強くなった。

2倍

▼2倍は、5000万画素センサーの中央1250万画素の切り取り:リモザイク(画素配列を工夫したデジタルズーム)。解像感も良く、十分使える。

▼シャープネスも強すぎず、ちょうどいい感じ。

4倍

2.1倍からは、完全なデジタルズームだから4倍あたりになると流石に粗が目立ってくる。

とはいえ、スマホでみる分には、画質は十分であると言える。

超広角カメラ

AQUOS R9には超広角カメラを搭載している。同じ場所から、画角の広い写真を撮影できる。

▼解像感も日中であれば、十分良い感じ。

夜景 / 1倍

▼暗めのチューニングで、夜らしさを感じる雰囲気。HUAWEIに近い。

▼電飾の白飛びも抑えられている。

▼HDRが効いている。

▼コントラストが効いていて、メリハリがある。

2倍

▼リモザイクしているはずだが、画質は少し厳しい。スマホで見る分には十分だが、PCで見ると粗が見える。

▼HDRが効いている。

▼木の解像感が少し物足りない。

▼ちなみに、2倍で近寄って撮影も可能。背景ボケを得られる。

超広角

▼MIX Flipの1倍

▼AQUOS R9の1倍

▼AQUOS R9の超広角。少し明るくしすぎて違和感がある。解像感もいまいち。HDRはよく効いている。

夜景の超広角はシャッタースピードがやたら遅く写真が破綻しやすい。

頑張れば星が撮れる(かも…?)

ナイトモードには星空撮影モードがあるが、不具合が起きているのか、途中で処理落ちをしてしまった。

ただし、ナイトモードの自動でもある程度も綺麗に撮れる。

動画

動画撮影性能は、以下のとおり。60fps撮影中にレンズの切り替えができない。また、超広角カメラは60fps撮影ができない。

8K 撮影不可
4K 撮影オート( 30-60 fps),30fps(レンズの切り替え可能)
1080P 撮影60fps(1倍以降のみ),30fps(レンズの切り替え可能)
スローモーション120/240
背景ぼかし動画1080P 30fps

▼実際の動画はこのような感じ。必要十分に使えるクオリティはあるが、少しブレが気になる時がある。

色味も悪くないし、記録撮影であれば十分だろう。

OSはPixelに近いものの、項目を大まかに分類しているなど、若干異なるところがある。

また、『最大3回のOSアップデート』に対応している。初期OSがAndroid 14で、Android 15,16,17まで対応しているということになる。

AQUOSおなじみのメニューもある。ほとんど使う人はいないと思う。

側面指紋認証2D顔認証を搭載。精度と速度は非常に良い。後述するが、電源ボタンの指紋認証だから人によっては好みわかれる。あと押しづらい。

不具合がない。とは言い切れいないけれど、深刻な問題には出会っていない。

▼ビルドクオリティはまずまずの完成度であり、デザインもレンダリング画像や写真よりもカッコよく見える。

AQUOS R9は『nano SIM1枚』と『eSIM』に対応。さらに、『2GBまでのmicroSDカード』『32GBまでのmicroSDHCカード』『1TBまでのmicroSDXCカード』に対応する。

AQUOS R9からスピーカーを強化し、『ボックス型ステレオスピーカー』を搭載。音質は悪くなく、十分いい音が鳴る。ただし音量と音圧をもう少し上げて欲しい。

望遠カメラは搭載していないため、ズーム性能は期待できない。2倍はリモザイクされたきれいな写真だが、それ以上は倍率が上がるごとにガサガサな写真になる。下は左AQUOS R9が8倍(最大)。右のMIX Flipは10倍。

電源ボタンが沈んでいるため、ケースを付けるとより押しにくい。

ベゼルが細いので、端に指が触れていると操作が鈍くなることがある。エッジディスプレイのスマホによく見られたものだ。このあたりは、ソフトウェアのアップデートで改善してほしい。特段、深刻な問題ではない。

PPS対応の充電器を使えば、ある程度の速さで充電できる(USB Power delivery Revision3.0)。充電が遅いと は全く感じないが、もう少し早くしてくれると感動する かも。

公式では、0%から100%まで約130分とされている。

さらに、90%まで充電し、バッテリーをいたわる機能 も備える。

なお、ワイヤレス充電は非対応。

いつも通りの声量で電話をしていると声が小さいと言われた。大きな声で電話しよう。個人的に、よく通話するので気になった。

AQUOS R9、期待を超えてきた。

大きな不満もないし、カメラも十分、ディスプレイは最高だし処理能力も申し分なし。

今までAQUOSを使ってきて二度と使わないと考えている人にこそ、おすすめしたい。

スクロールできます
スペック比較
機種名realme GT Neo6 SEAQUOS R9Google Pixel 9
ディスプレイ6.78(LTPO120Hz有機EL)6000 nits
6.5(LTPO120Hz,240Hz有機EL)2000 nits
6.3(120Hz有機EL)2700 nits
解像度1264 × 27801080 × 23401080 x 2424
チップSnapdragon 7+ Gen 3Snapdragon 7+ Gen 3Google Tensor G4
ストレージ – メモリ256GB – 8GB
256GB – 12GB
256GB – 16GB
512GB – 16GB
256GB – 12GB128GB – 12GB
258GB – 12GB
規格UFS 4.0UFS 4.0UFS 3.1
バッテリー5500 mAh 100W5000 mAh 満充電 130分4700  mAh 27W
セキュリティ指紋/顔指紋/顔指紋/顔
FeliCaなしありあり
防水なしIP58/IP6XIP68
SIMデュアルSIM(nanoSIM ×2)デュアルSIM(nanoSIM ×1+eSIM)デュアルSIM(nanoSIM ×1+eSIM)
重量191195198
サイズ162 × 75.1 × 8.7156 × 75 × 8.9152.8 x 72 x 8.5
定価約40,000円117,040 128,900
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次