最近よく聞く『メッシュWi-Fi』、中継器との違いを”ジャンク系YouTuber”が解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちゃぴぃ

どうもおはこんばんにちは!
ちゃぴぃです!

そーすけ

はいどーも、そーすけ(@sosuke_0311)です

そーすけ

今回は過去にちゃぴぃが書いてくれた記事を、そーすけと仲のいいフォロワーで、りんご通信でも1記事書いてくれたきゅうりくんに再編集してもらえることになりました!

きゅうり

どうも!
お久しぶりです!きゅうりです!
Wi-Fiについては一般人よりは詳しいので、わかりやすいように
解説していきます!!

ということで改めまして!!きゅうり(@kyurikun__)です!

今回、また『りんご通信』で出演することができました!改めてそーすけさん、お呼びしていただきありがとうございます!

と、そんな前置きはおいておいて、今回は『メッシュWi-Fi』『中継機』の違いについて、わかりやすく解説していきたいともいます!

最近は家電量販店などでも販売されるようになってきた『メッシュWi-Fi』、んでも高いんですよね。

それに比べて『中継機』は比較的安価な値段で販売されていることが多いです。果たして2者の違いはいったい何なのでしょうか、、、?

是非このあとの本編を見て皆さんの需要にあったものをご購入してみてください!

それでは、どうぞ!!

目次

前回のおさらい!

そーすけ初投稿!新生活に向けて『Wi-Fi選び』を徹底レポート!!

『dカードゴールド』っておトクなの?【現役ショップ店員】がそんな疑問を徹底解説!

まず『Wi-Fi』って??

そもそも『Wi-Fi』とさっきから言っていますが、Wi-Fiとは何なのでしょうか??

一般人

家とかで電波飛ぶやつでしょ~

もちろんその認識で間違っていはいません。

正式には、互いに無線で通信できる規格のことを『Wi-Fi』といいます。要するに無線でデータを送ったりもらったりできるということです。

ですが、無線である以上、電波の飛ぶ距離には限界があり、なにもない場所でも最大100m程度しか飛ばないと言われています。その上、『人』や『水』、『コンクリート』などといった物体は電波が遮断されやすい性質があり、部屋によっては「Wi-Fiが飛ばない!」なんてことが起きてしまうんですよね。

中継機とメッシュWi-Fiの違いは?

そんな電波が飛ばない状況を解決してくれるのが『中継機』『メッシュWi-Fi』です。

「どっちを買えばいいの?」と思っている方や、「安い方を買おう!」と思っている方もいるかも知れません。

ですが、『中継機』『メッシュWi-Fi』には決定的な違いがあるのです!

中継器について

中継機のイメージ図はこのような感じになります。

親機が『Wi-Fi-A』という名前の電波を飛ばしていたとしたら、それを中継機は受信して、そこから『Wi-Fi-B』という別の名前として電波を発信することになります。

メリットとデメリットはこんな感じ。

メリット

  • メッシュWi-Fiに比べて安価な事が多い
  • 親機と中継機のつなげたい方に確実に繋げられる
  • 親機の速度が出やすい

デメリット

  • 接続先を自動で切り替えてくれない
  • 場合によっては負荷がどちらかに集中することがある
  • 3台以上の設置が少し大変

といった感じになっています。

価格はメッシュWi-Fiに比べてかなり安価に購入できますので安く電波を遠くに飛ばしたい人におすすめできます。

また、親機と中継機のSSID/パスワードなどを揃えて『疑似メッシュ』という方法もあるのですが、Apple製品じゃないと接続が切り替わりにくかったり、電波マークが出ていても一時的に切断されることがあるなど、結構デメリットがあるのでおすすめできません。

メッシュWi-Fiについて

ではそんなメッシュWiーFiのメリットデメリットをお伝えします

メリット

・親機子機でSSIDやパスワードが同じになるのでWiーFiの切り替えが不要

・子機を買い足すことで簡単にWiーFiの利用範囲を広げられる

デメリット

・機器自体が比較的高価なものが多い

どんなところで買えるの?

今回メッシュWiーFiの利点や欠点を

それぞれお話してきました。

実際にこのメッシュWiーFiを購入するためには

AmazonなどのオンラインショップやPC機器ショップなどで売ってる事がほとんどです

しかしデメリットでも話した通りそれぞれの機器は高価なものが多く

一戸建てのおうちの方など

家に何個も置きたい方には厳しいです

しかし

ご自宅で契約してるWiーFi会社によっては

レンタルでこのメッシュWiーFiを取り入れつつあるんです!

例)

j:com

auひかり(おうちとこでもWiーFi)

SoftBank光orSoftBankAir

またdocomoで発売予定である

Home 5G HR02もメッシュWiーFiに対応予定なのでdocomo利用の方はぜひdocomoのお知らせをチェックしてみてください!

レンタルではなく実際に購入されたいへ

メッシュWiーFiの人気メーカー

BUFFALO(バッファロー)

WiーFiルーター会社として有名なBUFFALOですね

独自の規格を採用したシリーズと業界標準規格を搭載した消費の2種類あります

BUFFALOのメッシュWiーFiをみる

TP-Link(ティーピーリンク)

割とゲーマーの中では評価の高めの会社です

どのモデルもホワイトのボディカラーに加え、シンプルでスタイリッシュなデザインを採用しているのが特徴

様々なインテリアによく馴染む商品が欲しい方はおすすめです

TP-LinkのメッシュWiーFiをみる

NEC(エヌイーシー)

こちらも昔からWiーFiルーターの会社としても有名です

様々な多種多様なWiーFiルーターを展開しています

メッシュWiーFiとして使える商品は親機・子機・中継器もしてみ利用することができます

NECのメッシュWiーFiをみる

Google(グーグル)

あの有名なGoogleが発売してます

「Google Nest WiーFi」が正式名称です

WiーFiを拡張するポイントそれぞれにGoogleアシスタントを備えたスマートスピーカー機能を搭載しているのが特徴です

音楽の再生や調べ物をハンズフリーで実行できます

会社は違いますがアレクサがメッシュWiーFiになったといえばイメージは湧きやすいかなと思います

GoogleのメッシュWiーFiをみる

まとめ

今回メッシュWiーFiについてお話させて頂きました!

ご自宅のWiーFi速度が遅いな〜と感じられた方

ぜひ1度メッシュWiーFiを使ってみてはいかがですか?

ではまた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

りんご通信を書いてくれる【ゲスト】の方々です!
詳細なプロフィールは各記事にあるXのリンクから!!
by そーすけ

コメント

コメントする

目次